- けっしょう
- I
けっしょう【決勝】最後の勝負を決定すること。 試合・競技などの第一位のものを決めること。 また, その戦い。II
「~に進出する」「~戦」
けっしょう【結晶】(1)原子あるいは原子団・イオンが空間的に規則正しく配列した固体。(2)積み重ねられた努力などが一つの形をとってあらわれること。 また, そのもの。III「愛の~」「長年の努力が見事に~する」
けっしょう【血漿】血液の液状成分。 血清とフィブリノーゲンから成る。 脊椎動物では水分のほか, タンパク質・糖質・脂質・無機塩類・代謝物質を含み, 物質の輸送・ガス交換・血液凝固・免疫に関与するほか, 浸透圧や水素イオン濃度の調節などによって内部環境を整えるのに重要な役割を果たす。 プラズマ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.